限られた人材で力を発揮する会社に!
「手は足りてまっか?」「全然足りてまへんねん」
「人材不足」が挨拶となる、そんな時代が来そうですね。
昨年(2016年)で人手不足と感じている企業は49.4%(厚生労働省調査)。
約半数の企業が人手不足という異常事態です。
- 労働力不足が深刻になると、需要が増加しても対応できずに受注を見送らざるを得ないという事になります。
- 技術が後継者へと伝承できないとか、ミスが多発するとか事業の運営にも影響が出てきます。
- 時間外労働が増加して休暇の取得数が減少すると、従業員の労働意欲が低下します。
- そして職場雰囲気が悪化すると離職者が増加し、さらなる労働力不足へと悪循環が進みます。
「兼任業務はどこかで行き詰まるのだ」というお話
時は戦国、上杉謙信が10万の軍勢を率いて北条氏の本拠地・小田原城を攻めました。
籠城戦となりましたが、1ヶ月以上の攻防の末、とうとう上杉軍は包囲網を解かざるを得ませんでした。
戦国最強の武将と呼ばれている上杉謙信ですが、彼を支えた越後兵は農民でした。本職は農業で、稲刈りのために自領に戻らなければいけなかったのが包囲網を解いた理由。
天下を取った信長や秀吉が雇用したのは、職業軍人でした。
人材の最適化はいつの時代でも重要な課題ですね。
そして、当社がお手伝いできること
限られた従業員の方達が本来の業務に専念できるように、副次業務を当社がお引き受け致します。
当社が得意とする業務は「発送に関わる業務一式」と「受付に関わる業務一式」です。
貴部署に応じてバックオフィスのサポートを致します。
[営業事務部門で、次のような副次業務はございませんか?]
分類 | 業務内容 | サポート内容 | |||||
高速プリンタ | 封入封緘機 | 熟練手作業 | オペレーター受付 | 管理システム | CTIシステム | ||
発送 | DM発送 | ♥ | ♥ | ♥ | |||
発送 | セミナー資料発送 | ♥ | ♥ | ♥ | |||
発送 | キャンペーン賞品発送 | ♥ | ♥ | ♥ | |||
発送 | 営業ツール発送 | ♥ | ♥ | ♥ | |||
発送 | ノベルティ発送 | ♥ | ♥ | ♥ | |||
発送 | 発送業務・資料アッセンブリ作業 | ♥ | ♥ | ||||
発送 | 梱包・仕訳業務 | ♥ | |||||
発送 | 備品管理 | ♥ | ♥ | ||||
受付 | アンケート入力 | ♥ | ♥ | ||||
受付 | 開封・集計・分析 | ♥ | ♥ | ||||
受付 | 電話・メール応対 | ♥ | |||||
受付 | キャンペーン事務局 | ♥ | ♥ | ♥ | ♥ | ♥ | ♥ |
[経理部門で、次のような副次業務はございませんか?]
分類 | 業務内容 | サポート内容 | |||
高速プリンタ | 封入封緘機 | 熟練手作業 | 管理システム | ||
発送 | 請求書発送業務 | ♥ | ♥ | ♥ | |
発送 | 源泉徴収票プリント・発送 | ♥ | ♥ | ♥ | |
発送 | 給与明細書発送 | ♥ | ♥ | ♥ | |
発送 | 給与支払報告書プリント | ♥ | ♥ | ||
発送 | 年末調整書類の発送 | ♥ | ♥ | ♥ | |
受付 | 年末調整書類の開封・仕分け | ♥ | ♥ |
[人事部門で、次のような副次業務はございませんか?]
分類 | 業務内容 | サポート内容 | |||||
高速プリンタ | 封入封緘機 | 熟練手作業 | オペレーター受付 | 管理システム | マイナンバー管理システム | ||
発送 | 健康診断の案内発送 | ♥ | ♥ | ♥ | |||
発送 | 社保加入案内の発送 | ♥ | ♥ | ♥ | |||
発送 | 団体保険申し込み書の印字・封入 | ♥ | ♥ | ♥ | |||
発送 | 勤怠表のプリント・発送 | ♥ | ♥ | ♥ | |||
発送 | 就業開始アンケート発送 | ♥ | ♥ | ♥ | |||
受付 | 就業開始アンケート集計 | ♥ | ♥ | ||||
受付 | 扶養控除申告書回収 | ♥ | ♥ | ♥ | |||
受付 | 保険申込み書のデータ入力 | ♥ | ♥ | ||||
受付 | マイナンバー収集業務 | ♥ | ♥ | ♥ |
貴社のBPOのご検討の機会になれば、嬉しい限りです。
今回は、限られた人材を生かす「当社のBPOサービス」につきまして、案内させていただきました。
河合 壮雄
株式会社コーユービジネス 本社営業部
人手が足りない時には「猫の手も借りたい」という言い方をします。
この時の「猫」って、よっぽど役に立たないというニュアンスで言われてますよね。
そりゃ「犬」は色々と人の役に立っていますから。そりを引いたり、防犯をしたりね。
御宅の犬は全然吠えてくれない?防犯の役に立たないって?
それは、きっと猫をかぶっているのでしょうね。