専門用語集

データプリント業務の用語には少し分かりづらい言葉が数多くあります。
ここでは、初めての方にも分かりやすく解説いたします。

料金受取人払(りょうきんうけとりにんばらい)

封筒やはがきなど郵便物の郵送料金を受け取る側が支払う方法。
通信販売の受注受け取りやアンケート回収などに利用されます。
企業にとっては、お客様に負担をかけないため、受注率やアンケート回収率を増やすことが目的です。
また、受け取った郵便物の枚数分だけ料金を支払うので経費節減ができます。

手数料
(1) 料金後納とするもので、かつ、郵便私書箱に配達するもの 10円
(2) 料金後納とするもの 15円
(3) 郵便私書箱に配達するもの 15円
(4) 上記(1)から(3)までのもの以外のもの 21円

利用条件
配布枚数:100枚以上。
差出有効期間:2年以内。
表示:「料金受取人払郵便」

料金即納扱い(りょうきんそくのうあつかい)

郵便が配達された時に、郵便配達人へ切手または現金で郵便料金を支払います。
「イベントの開催」や「同窓会お知らせ」など利用期日が予め確定している場合に、適しています。
後納扱いより申請しやすく、準備期間が短い場合などに選択できます。

料金後納扱い(りょうきんこうのうあつかい)

配達通数分を後日請求書で支払います。支払いの手間も少なくてすみます。
「アンケートの回収」「申込み用紙の回収」など長期に利用する場合に、適しています。
即納扱いより、申請から承認までに時間を要します。

レスポンス(Response)

反応。応答。返事という意味を表します。

ダイレクトメールにおけるレスポンスとは、商品購入、来店、申し込みなどの行為に繋がることを指します。

レスポンス分析では、次の条件で反応に差が生じます。
・パッケージデザイン
・特別値引などの購入条件(オファー)
・発送タイミング
・発送先の抽出方法など

これらの条件を変化させながら、良い反応が得られるように解析を重ねていきます。

因みに、IT業界では、システムが応答するまでの速さを「レスポンス」と表現します。
応答時間は「レスポンスタイム」と言います。

自動車業界では、車への操作をした時の反応を「レスポンス」と表現します。
反応が早いのが、「レスポンスの良い車」です。